【 整骨院新規集客 】なぜうまくいかないのか?の正体について解説!

CONTENTS

整骨院・接骨院の集客課題

整骨院や接骨院の新規集客の課題をかかえている店舗様はとても多いです。でも、それはなぜなのか?という視点で考えなくてはなかなか改善が難しいのも事実です。

集客の悩み解決するには、まず大前提に「集客の流れ」を紐解いていく必要があります。これを紐解いていくと、考えが整理され、まず何からやるべきなのか?ということへとつながっていきます。

新規の集客方法を「無料施術による体験」で依存している場合には、その時には反応があっても継続する患者様が少なくて悩むということも多いです。

今回の記事では、整骨院・接骨院での「新規集客がなぜうまくいかないのか?」について詳しく解説していきます。

集客がうまくいかない理由

整骨院や接骨院で集客が上手くいかない理由はいくつかあります。その中でも重要なことだけをピックアップして掘り下げていきます。

  • そもそも認知されていない
  • 行動をしていないことによる影響
  • 具体的な数値設定があいまいになっている

認知されていない

整骨院・接骨院を利用するときには、いくつかの経路が存在しています。この経路に合わせた対策を行っていく必要がありますが、しっかりと出来ているところは少ないです。

「治療院の認知方法」は、患者様から能動的に検索されて利用するケースとこちら側から認知してもらえるように活動する方法のどちらかしかありません。

ホームページがなかったり、MEO対策が曖昧であったりするとなかなか認知はされにくくなります。しかも、見込みの患者様が能動的に検索している=「ここに行ったら良さそう」というのが伝わっていくことが大切になるので、媒体が整っていない状況では認知獲得が難しいです。

また、チラシやSNSといった自分たちで行なっていく方法もありますが魅力的な内容でなかったり、デザインがイマイチだとすぐに弾かれてしまいます。

集客の基本ともいえる「認知獲得」には、マーケティングとデザインの両方で動いていくことがオススメの対策になります。

マーケティング×デザイン

Kuruinでは、患者様が「来る院」になるための整骨院・接骨院などの治療院総合サポートをしています。認知獲得から集客・売上を伸ばすまで、それぞれの課題に向き合うことができます。

行動していない

先ほどの項目でご紹介した認知と合わせて、「行動していない」ということも集客に大きな影響を与えます。

「当たり前じゃん」と思うかもしれません。

ですが、実際に動いている人は少ないです。やった方が良い事は分かっていても、なかなか行動できないという人がほとんどです。

例えば、ホームページをオリジナルのもので作った方が良いことは分かっていても問合せをしなかったり、作ることを決断しなかったりなどです。

集客が上手くいかない治療院に多いのが、「分かっているが動いていない」ということ。

逆を返せば、色々と試行錯誤して取り組んでいる先生や治療院に関しては具体的なアクションプランが無いことで成果が出ていない可能性もあります。この後に紹介する数値設定がそれになります。

具体的な数値設定がない

「集客に必要な行動を起こしている」のに集客が上手くいっていない理由。

それは、事前の数値設定です。

集客が必要だから、動く。これは確かに正しい判断です。

ですが、何人集客すれば良いのか?を具体的に設計していないと行動の量や質が曖昧になりやすいです。

それによって、「行動したけど、うまくいかなかった」ということにハマります。ここで俯瞰的に考えて、「行動の量はどうだったのか?」「行動の質や結果の計測タイミングは正しかったか?」などを抽出していくことが必要です。

集客のために「行動している」けど「集客できていない」という院の先生は、この具体的な設計に取り組んでみてください。

集客の軸

治療院の新規集客について、更に掘り下げるとするならば集客には4つの軸が存在します。

  • 効果性が高い×時間が短い
  • 効果性が低い×時間かかる
  • 効果性が高い×時間かかる
  • 効果性が低い×時間が短い

効果が低いものをやる必要はないのは分かっていても、意外と着手しやすいのが効果が低い行動だったりします。

新規集客することが目的なのに、やりやすい行動を選んでしまうとなかなか効果が出ずに悩みのスパイラルから抜け出しにくくなります。

集客の4つの軸についてはこちらにまとめています。

集客の軸を絞って動くことが、新規集客の改善に必要な考え方にもなってきます。知らない方はぜひチェックしてみてください。

新規集客は戦略を立てることから

新規で集客しようと思ったときに、「行動の量」は確実に必要になりますが効果性を考えない行動を積み上げても意味がありません。

自分の治療院に来てもらうまでのフローを分解し、それに見合ったコンテンツを準備し、動いていく事が大切になってきます。

集客活動をしなくてはいけない時には、必ず戦略を立てるようにしましょう。

戦略を立てているから、行動が定まり、失敗か成功かを判断できます。戦略が無い状態で「集客活動」はただやっているだけになってしまうので注意が必要です。

Kuruinの集客サポート

治療院の総合サポートをしているKuruinなら、認知活動から集客までの着地を見据えた戦略立てから携わることが可能です。

また、口で説明するだけではなく一緒に行動します。オンライン活動で出来るサポートの代行などを低コストで行なっています。

集客効果を高めたいと思っている整骨院・接骨院・鍼灸院・整体院の先生はぜひ一度無料相談からお問い合わせください。

CONTACT
お問い合わせ

まずは、Kuruin(クルイン)にご相談ください!

治療院のマーケティングに関するアドバイスを聞きたいという方も
無料のオンライン相談承っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
CONTENTS