【 鍼灸院で無料集客 】鍼灸院のMEO対策の分析と集客効果について

鍼灸院MEO対策の分析と集客方法
CONTENTS

鍼灸院の無料集客方法

鍼灸院で、無料で集客できる方法があるのをご存知ですか?

検索していたり、セミナーなどにご参加されている先生だったら知っているハズですが「MEO対策」が無料集客を可能にするツールになっています。

MEO対策の重要性は理解していても、実際になかなか取り組んでいない鍼灸院はとても多いです。

つまり、他が対策していないからこそ先に行動したら、集客効果を高めることが可能ということになります。

ここでは、鍼灸院のMEO対策としてどんなことをすればいいのか?という点と集客効果について詳しく解説していきます。

鍼灸院のMEO対策の概要はこちらをご覧ください。

鍼灸院MEO対策

鍼灸院のMEO対策を成功させるには

鍼灸院のMEO対策で、上位表示かつ集客効果までをしっかりと上げるにはやるべきことがいくつかあります。具体的な分析から、取り組むべきアクションをしっかりとまとめていきます。

鍼灸院MEOの分析

デフォルトで、6ヶ月分のパフォーマンスデータが見られます。

これをスプレッドシートに毎月データをまとめていくことで、他の外部ツールを使用せずとも無料で分析が可能になります。

パフォーマンスデータで見られる項目は以下の通りです。

  • 概要
  • 電話件数
  • 予約件数
  • ルート数
  • ウェブサイトアクセス数

概要

概要は、以下4つの項目のすべての合計値になります。

1ヶ月の平均値や全体感を把握することができるので、一番最初に見ますがこれよりも重要なのは以下の4つの項目です。

電話件数

電話件数は、1ヶ月でGoogleから何件発信されたのかが出てきます。

電話件数が0の鍼灸院は、Googleからの問い合わせが無いという判断ができます。予約や問い合わせ、営業など様々なものが一緒になってこの数値になっていきます。

鍼灸院の最低電話件数は、月に5件以上がマストです。それ以下の場合には集客効果が出ていない可能性が高いと判断します。

集客がうまくいっていない鍼灸院の場合、Googleが上位表示されていないことと電話件数やウェブサイトへのアクセスがそもそも低いという傾向があります。

これはつまり、集客の手前の認知不足が招いている結果となります。

予約件数

予約件数は、予約ツールに対してGoogleツールから発生したら件数が増えていきます。

基本的にはGoogleだけで完結することは珍しいケースで、Googleの情報からホームページへアクセス。そこから予約が発生するというのが通常の流れになります。

ルート数

ルート数は、Googleマップによって店舗までのルート検索された回数が表示されます。

この数値は、実店舗で営業する鍼灸院の場合重要な指標です。

見込み患者様や実際に来院する患者様による検索数になるので、この数値が伸びれば見込み顧客の大小を判断する材料になっていきます。

ウェブサイトアクセス数

ウェブサイトアクセス数は、その項目名通りで登録しているホームページなどにアクセスされた数値になります。

GoogleのMEO対策で上位表示を狙っていく▸そこからWebサイトへアクセス▸施術を受けることを選んでもらえれば、集客という結果につながります。

なので、ウェブサイトへのアクセス数は全体数値から何%の誘導率なのか?もスプレッドシートで管理するときにも入れるようにしましょう。

実際にKuruinで管理している鍼灸院のスプレッドシートです。サイト誘導率は、全体数値からどのくらいなのか?を明確にしておくとオンライン集客の効果も伸ばすことができるようになります。

MEO対策の分析するときの考え方

これらの概要を確認しつつ、実際に自院の状況を確認してみてください。

集客が課題の院では、MEO対策を実施していないor実施しているものの思ったような成果が出ていないということになります。

電話件数・ウェブサイトへのアクセス数・月間新規数

どこまで行けば正解なのか?というのは状況が異なるので何とも言えませんが、新規集客が5名以下の場合には見直しをした方が良いです。

電話件数のところもでも取り上げた、認知不足が影響している可能性が高く、相対的にウェブサイトへのアクセスも少なくなります。

無料で出来るMEO対策であるからこそ、フルに活用しなくてはいけません。

今まで何となく対策していた、もしくは口コミはもちろんのこと全く対策していなかった人はこれを機に見直してみましょう。

MEO対策の集客効果

ここまでご紹介してきたように、MEO対策が実際に重要であることはご理解いただけたと思います。

そこでもう一つ気になるのが、集客効果について。

実際にMEO対策を丁寧に行っていけば月に1名~3名を安定して集客に結び付けることができます。

ただし、MEO対策は中長期(3ヶ月以上)のスパンで行うことで効果が出てくるものです。1ヶ月だけ対策したから、新規集客がうまくいくことはありません。

なので、鍼灸院のMEO対策を実施する際には自分でやるにしても数ヶ月続けることを大前提に動き始めてください。

鍼灸院はどの地域でも、MEO対策はまだまだブルーオーシャンの状態です。

早く始めたところが、一人勝ちになり集客効果を高めることが出来るという利点と実際に利用する患者様が増えれば口コミを依頼するタッチポイントも取れるようになります。

今日からでも対策を開始し、鍼灸院の場合ですと首都圏の場合口コミ30件以上・更新頻度は2~3日に1回以上。これを守っていただきながら進めると安定化していきます。

Kuruinでも、鍼灸院のMEO対策は可能です。自院の状況も踏まえて相談してみたいという方は気軽にお問い合わせください。

治療院開業が不安な人へ

 

         

  • 治療院の開業の流れが分からず不安
  • 初めての開業で上手くいくのか不安
  • 開業準備に悩みすぎて困っている

治療院開業を本気で成功させるために!

Kuruinでは、整骨院・接骨院・整体院・鍼灸院の新規開業支援を行っています。準備期間から認知・集客・売上アップまでをトータルサポート。

新規開業の支援ってそもそもうまくいくの?と感じている方。まずは一度LINEかメールで無料相談ください。お話しした上で、今後の動きをご自身で決められるスタンスなのでご安心ください!

CONTACT
お問い合わせ

まずは、Kuruin(クルイン)にご相談ください!

治療院のマーケティングに関するアドバイスを聞きたいという方も
無料のオンライン相談承っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
CONTENTS